2013.08.05 16:24:10
クラシック音楽と古典落語という2つの「古典」の融合という試みは、毎回好評をいただいております。クラシック音楽も落語もたくさんCDやDVDが販売されておりますし、ネットで音源をダウンロードすることもできます。
しかしあらゆる他のジャンルと同様、生の舞台は、録音されたものを聴くより何倍も楽しんでいただけることをお約束します。生の舞台は「視覚・聴覚・触覚(その場の空気を肌で感じる)」3つの感覚を使う分、より強烈な印象を持つことができるのだと思います。
音楽と落語、それぞれを純粋に楽しみたくなった方は、この寄席クラシックスをきっかけにそれぞれの演者の会にまた足をお運びくださいませ。それこそがこの会の大きな目的でもあります。
2013年4月より始まった寄席クラシックスの第5弾となる8月公演は、白澤美佳さんとの競演です!とにかく歌がすごいです。小柄な体から繰り出す美声をお楽しみください。
また、終演後のパーティーも非常に魅力的な試みです。外国の演奏会のように終演後の余韻をパーティーで楽しむということも我々日本人にはまだまだ馴染みのない習慣ですが、心に余裕を持つ練習(?)として私も楽しんでおります。いらっしゃった方はぜひお酒を片手にお声をおかけください。
それでは白寿ホールでお待ちしております!
産経新聞にて、寄席クラ第一回目 記事:
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130330/ent13033007590002-n1.htm